お札の数え方です。横勘の方法を、説明してます。あんまり上手な方ではないですが、初めての方には、、わかりやすいかな?
お早うございます。40年位前に、家のローンを銀行から借りる時、銀行で、お金の確認をと言われて、主人が扇型に広げて数えた時、何故か穴があったら入りたかった。主人も元銀行なので。
女性の横勘も見ましたが、やってる事は同じでも男性と女性其々違いがあって見てて面白いです。
途中途中でPC画面に映るお父さんの横勘を楽しそうに眺める息子さんが微笑ましい。銀行員にはならなくとも横勘マスターしたい👍
新札は
むずかしい
🤗🤗🤗🤗🤗🤗
今のPC環境も見てみたいです
俺の罪を数えてください
これは上手!お手本動画!
9XpGgzKpjUc&t=0m33s 0:33 主「ここに一応百万円あります。」自分「一応!?」
個人だと練習出来ないのがなぁ
この動画、小学生の時見てすごい印象に残った動画だったからまた見れて嬉しいです😊笑(現19歳)
お金の奥にファイズロックシードあるの草
美しい
何故銀行を辞めたのですか?
やってみてええええええええええ!!
中3の時の担任が、印刷物を配る時に、B4サイズの紙をブンブン回しながら広げて、ウチら生徒に拍手を強要してた😟 国語教師で寺の息子なのに、どこでそんな技を身につけたのか?
綺麗なお札ならできるけど、レジのグチャグチャなお札来たらむり
パソコンの画面に映るお子さん、、?
気づいた時めっちゃ怖かった笑
最初の扇形にする技マジシャンかと思った
僕と同レベル!
方言がうちと一緒、、、